

ごあいさつ
障害者支援の現場を経て、医療・福祉に特化したコンサルティング会社にて、第三者評価・コンサルティング・研修事業での実績を重ねてまいりました。
より、福祉現場に近い存在で、「社会」というチームの一員として、事業者の皆様とともに、お互いのテトテをしっかり結び、すべての幸せにつながる「福祉の創造」を目指していくことを使命に掲げ、一般社団法人「チーム結(ゆい)」をスタートいたしました。
基本理念
私たちは福祉を創造するチームの一員として、事業者の皆様の思いに共感し、利用者・家族・職員を、また、事業者の取り組みと社会を「繋ぐ」「結ぶ」ことに寄与すべくフォロワーシップを発揮します。
職員として姿勢
- 誠実に責任感を持って仕事に臨みます。
- 指導的な態度にならず、ともに考える姿勢で臨みます。
- 相手の言葉に耳を傾け、共感の姿勢で臨みます。
- 自分の考えを押し付けることはせず、客観的な考えを持って臨みます。
第三者評価実施の基本姿勢
- 利用者の人権を尊重し、向き合いながら日々奮闘されている事業者の皆様に対する敬意を念頭に置き、評価を進めます。
- 事業者の理念・方針を理解し、組織・サービスと部分的に捉えるのではなく、「全体最適」の視点、「共感的傾聴」の姿勢で臨みます。評価者の主観ではなく、事業さやがその実現に向かい、組織としてどのように行動しているのかを客観的に捉えて評価を行います。
- 支援内容、組織的な取り組みは結果だけでなく、そこに至るプロセスを理解し、評価の視点とします。
- 事業者の強みとなる取り組みに焦点をあて、その強みをより活かすための改善点を見出すことに努めます。
- 第三者評価を受審することが事業者の付加価値となるよう、事前に提出された賃料を読み込み、仮設を立て、事業者の「気づき」につながるよう臨みます。